少女(しょうじょ)の(こえ)が 自分(じぶん)の名()を呼()んでる
夢(ゆめ)をみていた 覚()めること()い夢(ゆめ)を

涙(なみだ)の数(かず)が人(ひと)を強(つよ)くする なんて
それは逆(ぎゃく)でしょ 挫(くじ)けそうになる

(助(たす)けて)

()中(なか)の公園(こうえん) 120(えん)のひととき
そわそわしてる もうこれ癖(くせ)になってる

メイク落()とした 顔(かお)が本当(ほんとう)の自分(じぶん)
気()づかれないように 気()づいて欲()しかった

許(ゆる)される事(こと)が出来(でき)たなら
もう一(いち)度()あの人(ひと)に()いたい
一番(いちぱんぼし)になれば ちゃんと
君(きみ)は 気()づいてくれますか

笑(わら)って 笑(わら)って (ほほ)が痛(いた)くなるまで
あの日()見()てた夢(ゆめ)を裏(うら)切()らないで
君(きみ)が 君(きみ)が そばにいてくれたら
黙(だま)って 今(いま)の自分(じぶん)を 叱(しか)って欲()しい

自覚(じかく)しなくちゃ これは “お仕事(しごと)” なんだと
おもしろいかな 自分(じぶん)に向()いてるかな

背中(せなか)に背負(せお)った 純(じゅんぱく)の(つばさ)は
あの頃(ころ)とは違(ちが)う ただの衣装(いしょう)だった

すべてを()()みにしそうな(よる)
もう一(いち)度()あなたに()えたなら
闇(やみ)に怯(おび)えた子供(こども)のように
君(きみ)に隠(かく)れても いいですか

歌(うた)って 歌(うた)って 胸(むな)が苦(くる)しくなるまで
もう二()度()と期待(きたい)を裏(うら)切()らないで
君(きみ)が 君(きみ)が そばにいてくれたら
黙(だま)って 抱()きしめて欲()しい

群衆(ぐんしゅう)の中(なか)でみつけた 覚()めない夢(ゆめ)の原因(げんいん)を
こんなとこで会()うなんて どんな顔(かお)すればいいの
握(にぎ)ったその手() わずかに震(ふる)えてた
これで終()わりって 言()わないで いかないで もう

ほらね やっぱり 胸(むね)が苦(くる)しくなったよ
想(おも)いが暴(あば)れて 押()し潰(つぶ)されそうだ
もう二()度()と 過去(かこ)は取()り戻(もど)せない
わかってる さぁ

笑(わら)って 笑(わら)って (ほほ)が痛(いた)くなるまで
あの日()見()てた夢(ゆめ)を裏(うら)切()らないで
君(きみ)が 君(きみ)が 今(いま)でも 好()きだよ
例(たと)えどんな未来(みらい)が ふたりを 切()り裂()いても

(だい)(じょう)()


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 熊 的頭像

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    熊 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()